まずはお気軽にお問合せください。
私たち、共立メンテナンスが
お悩みの課題を解決します。
そのほかにも、運営・管理にかかわる様々な委託業務を承っております。
施設の管理・運営に関する知識、ご利用者様とコミュニケーション方法、法令順守の重要性など基本的な事項を徹底的に身に着けます。
実際の現場(施設)で体を動かしながら、実務をマスターしていきます。この研修をクリアした人材だけが、実際に業務に就くことができます。
一人前のスタッフとして現場を任されるようになった後も、スキル向上のための研修を定期的に行っています。
また、入居者に陽性者が出た場合は、直営500棟からなる寮管理運営に於けるリスクマネジメントのノウハウを元に、管理スタッフへの対応指示のほか、ビル管理を行っている当社グループ企業の「株式会社ビルネット」にて館内の消毒を行うなど、新型コロナウイルス対策も万全です。
まずはお気軽にお問合せください。
実際に導入いただいた
ケースをご紹介します
社員寮
全国各地に支店をお持ちの企業様にとって、地域ごとに異なる業者に管理を依頼するとサービスの質に差が生じるなど、思うようにいかないことも少なくありません。
各地の寮を当社が一元管理することで、社員様はどの寮に移っても、これまでと変わらない均一のサービスを受けることができます。
一方、寮をお持ちではないエリアへの転勤が発生した際は、全国主要都市で当社が管理・運営する直営寮を、1部屋から使用することができます。
運動部寮
スポーツに力を入れる企業や大学では、選手たちが自身のコンディションを整え、日々の生活を送る「運動部寮」へのニーズが高まっています。
当社では、豊富な運営実績と多彩なサービスを活かし、運動部寮の運営もさまざまな面からサポート。なかでも“食”を通じてアスリートの競技力向上を支える「Meal
Trainingサービス」は、多くのお客様から高い評価を得ています。
管理スタッフからのメッセージ
A社寮 寮長(マネージャー)
A社寮 寮長(マネージャー)
入居者様のライフスタイルが様々なため、皆様と一堂に会する機会はほとんどありません。だからこそ、入居者様一人ひとりとの積極的なコミュニケーションを心がけています。こうした甲斐があって、入居者様のご両親から感謝のお手紙をいただけることもあり、励みになりますね。
寮長(マネージャー)・寮母の採用担当者
寮長(マネージャー)・寮母の採用担当者
寮長や寮母は入居者様をあたたかく見守り、おもてなしのこころをもってお世話する大事な役割を担っています。その採用にあたって、私たちが何よりも大切にするのは「人柄」。同業他社での経験があって即戦力になったとしても、ホスピタリティが欠けていては寮長・寮母は務まりません。
まずはお気軽にお問合せください。
保有施設の“現状”を踏まえた最適な提案が、さまざまなお客様に受け入れられています
経験豊富なスタッフが、施設の用途をふまえ、お客様のニーズをしっかりとお聞きします。提案にあたっては、スライドやサンプルなどお客様の現状にあった詳しい資料を用意しますので、十分にご検討いただくことが可能です。ご契約後の長いおつきあいに向けて、納得いただけるまで、どんなことでもご相談ください。
STEP01
受託サービス
のご案内
STEP02
お客様状況の
ヒアリング
STEP03
プランニング、
お見積り
STEP04
プレゼン
テーション
STEP05
契約内容の
ご確認
STEP06
ご契約